6we8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

螺旋

返信

スパイラルカフェにいるんだが、店内が妙に塩素くさい。

水の消毒でもしているのか?それとも、何か俺の知らない料理のにおい?

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

旗の台

返信

旗の台の喫茶店で時間潰しに本を読んでいたら、「雑炊をくれ!」と爺さ

んが入ってきた。ここは普通の喫茶店なので雑炊はない。


爺さんは店内の人間に自画像を見せて回った。俺も見せてもらったが、よ

く分からなかった。爺さんの手は傷だらけで、テープがいっぱい巻いて

あった。「俺は85まで生きながらえたが、度胸がないから首を吊っ

て死ねない」のだそうだ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

さて

返信

外出、直帰、と・・・

打ち合わせが長引かなければいいが。

新年一発目だし、そんなに長くはならないかな。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: よくわかりませんが…

http://6we8mk.sa.yona.la/149

返信

フリーなのに機能的に非常に高く見えますね。

記事中にもある通り小規模の案件には逆にちょっと使いにくいかもしれないですが、上流でプロジェクトについて議論するときには有益そうです。

ありがとうございます。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: http://rmrny3.sa.yona.la/341

http://6we8mk.sa.yona.la/148

返信

自作も難しいものがありますね。

特に専用のツールとして作成するのであればなおさら。


今のところ、自分は過去案件で使ったものの中から、今回の案件は以前のこれによく似た性質だからこれを使おう、という感じで秘伝のタレに継ぎ足していくような感じで使っています。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: http://q92sp6.sa.yona.la/43

http://6we8mk.sa.yona.la/147

返信

三つも教えていただきありがとうございます。

シェアウェアとか会社の標準PCに入っていないOffice Projectは残念ながら検討の俎上にあげられないのですが、GanntProjectはフリーなので検討してみます。


ガントチャート、となるとでもやはり比較的長期間で、工程の概要をつかむプロジェクトの進捗管理用途になりますね。

一日かけて実際の現場レベルの作業に落とすためには、やはりExcel使うしかないかなあ。


さらにいうと、線表のデータでやり取りするためには、やはりある程度標準的なファイルでないとお互いに確認できないという問題がありそうですね。

pdfやhtml形式で出力できても、それをさらに編集するのはちょっとつらそう。

周知させるだけならpdfで十分ですが。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: http://gfg5z7.sa.yona.la/42

http://6we8mk.sa.yona.la/146

返信

Creator=定性的

Developer=定量的

に、それぞれ優れたアウトプットを出す人、組織体、というように思いました。

とはいえ、定性・定量だけのアウトプットしか出せないと、「よい」Creator/Developerとはならないでしょうね。

バランスも大切。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

線表

返信

いわゆる線表、タイムチャート、ガントチャートを作成するのにうまいソフトがないだろうか。

いつもExcelで作っているんだけど、プロジェクト・案件ごとに時間の粒度や書き起こすタスクの詳細さが違うので、なかなか「これ」というテンプレートをfixできない。

線表は現場の人間にも事務方にも一発で説明のつく資料なので最重要。

自分自身が計画している仕事、作業、リリースの進め方について自分で再確認できるという観点からも重要。

投稿者 6we8mk | 返信 (2)

Re: 情報処理推進機構

http://6we8mk.sa.yona.la/143

返信

これ、ある意味一番やっちゃまずいところがやっちゃってるな・・

「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)」とかの国家試験を主管しているのに、身内がこんなんでは説得力がなさ過ぎる。

だから俺がテクニカルエンジニア(ネットワーク)の試験にも落第するんだ!

来年度から制度も変わるし、どうなることやら、情報処理推進機構。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

最近読んだ本

返信

・V. トマス・ピンチョン ※再読

・本を読む本 M. J. アドラー C. V. ドーレン著 外山滋比古 槇 未知子訳

・決断力 羽生善治


「競売ナンバー49の叫び」を読み、「V.」を再読かつ精読したのは、すべては将来、「重力の虹」に挑戦するため。

「V.」は今後も何回も読むことになると思う。


あと「ストライクウィッチーズ」の女の子の顔と名前を早く全員一致させるようにしよう。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 女は中身で勝負(もちろん男もネ!)

http://6we8mk.sa.yona.la/141

返信

ありがとうございます!

彼女できたら報告と自慢しますので、よろしく。


絵馬殿か・・・まだ初詣も行ってないし、どっか神社行ってこようかな。

マンションの近くだけでも二箇所あるけど、どうせ行くならちょっとだけ遠出してみようか。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 教育的脱出ゲーム - Questionaut

http://6we8mk.sa.yona.la/140

返信

これ、かなりおもしろかったです。

できれば問題に解答した後の解説文を読む時間をもう少し長めに欲しかった。

問題に入る前の謎解きも楽しい。

謎解きの性質がその後の出題とうまくリンクしているのも洒落てますねえ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: http://sbifb4.sa.yona.la/154

ののワ

返信

春香さんですか・・いや黒い女の子も好きですよ?

美希だろうと閣下だろうと今年もし彼女ができたらsbifb4さんの絵馬のお蔭です。

というかわざわざこんな絵馬まで描いていただいてうれしいやら申し訳ないやらです。

ありがとうございました。

ところで、今この絵馬ってどうなってるんですか?

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: sa.yona.la神社へようこそ。

http://6we8mk.sa.yona.la/138

返信

2009年はアイマスの星井美希みたいな彼女ができますように。

それから少なくとも5~10kg痩せられますように。

あともうちょっと仕事もウマく進められるようになりますように。

取りたい資格が取れますように。

おもしろい本と出会えますように。

自分も家族も大病、大怪我せず暮らせますように。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

返信

最近すぐに喉が痛くなる。

風邪を引きやすくなっているのか、抵抗力が落ちているのか。

今もマスクしてのど飴なめてる。

自席の隣の人がインフルエンザでダウンしたので、自分にもうつっていないかどうか心配。

うつってたら正月はアウトだな。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

年末の

返信

気だるい雰囲気が職場を、俺を、侵蝕する。

納会は明日だが、もう今日は既に仕事になっていない。

普通だったら2時間程度で終わる資料作成に今日まる一日かかりそうだ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

ないないの神様

返信

俺のPSP用ワンセグアダプタどこに行っちゃったんだろう。

9月からずっと探しているんだけど見つからない。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

受験番号 NWxxx - xxxx の方は,不合格です。

返信

午前試験のスコアは,630 点です。

午後I試験のスコアは,640 点です。

午後II試験のスコアは,440 点です。


今年も午後IIか。

悔しいがきちんと復習して来年に備えるしかない。

制度も変わるし、いろいろ気をつけないと。

趣味の読書も大事なんだが、仕事の勉強もしないとな。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: オフ会の話題が出てるようで

http://6we8mk.sa.yona.la/133

返信

いや、やっぱり挨拶は一言目から「sa.yona.la」でしょう。笑い。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

ブックオフオンラインの入荷のお知らせ

返信

本好きには心強い味方であるところのブックオフオンラインでは、自分のチェックしている本が入荷された際にメールで教えてくれるという大変便利なサービスがある。

この入荷お知らせメールが今日届いており、喜び勇んでチェックしたら、もう在庫が捌けていた。

この本を逃すのは二回目。

そんなにみんな狙っているのか・・・誰だ、俺の「ダヌンツィオに夢中」を先取りした奴は。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.