favorites of 6we8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 6we8mkall replies to 6we8mkfavorites of 6we8mk

Re: はげで悪いか

むしろ禿げたい。

返信

大人になってから改めて五分刈りにして、髪の毛は無ければ無いほど快適なものだと気づいたのです。むしろ生えてくるなと。


でも、部分ハゲはみっともないので不可で。


あ、禿(かむろ)になるのでも可です。容姿が可愛ければ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 何だこいつちんこみたいな形しやがって

とりあえずやれって言われた気がした。

返信
zeq5j9er


ゆるキャラにして売りだすしか。ちんこねこみたいなの。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

あーらしを おーこして

返信

すーべてを こーわすの


mkcupt5j


強風で二個目がもげた・・・あと一個しか残ってねぇ (´・ω・`)

前回も台風が来てもげた。もう一度台風が来たら・・・考えたくない・・・・


なんかねぇ、今年初めてカナリアナス作って学習したことがたくさんある。後塵の為に記す。


・盛夏に枝葉がたくさん茂ると順調に育っているようか気がしてしまうが、逆効果。主軸の一本を残してわき枝はガッツンガッツン落とすべし。

・ほっといてもそれなりに花が咲くので順調に育っているような気がしてしまうが、油断してはいけない。花の周りに葉が茂っていると虫が花にたかれず、受粉しない。花房の周りの葉は落として空間をつくるべし。トマトトーンはプラシーボ。

・実がついたら、更に葉をそぐべし。いたぶればいたぶるほど実が大きくなる。躊躇してはいけない。


日本では冬が越せないため一年草として扱っていますが、原産地では元々多年草であるため『木』自身には冬が来る前に子孫を残そうという自覚が全く無いです。ですので、コチラから殺しにかからないとダメ。


育成の機会を通じ、なんだろうね、人間の業深さみたいなものを感じました。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 自信があって当たり障りがないといえば、たいてい、結局、メシ(外食)とガキ ですよ

結局、そうなっちゃうんですよね。

返信

非匿名でメシ(外食)のブログより、匿名の創作料理(ゲテ含む)のブログのほうが興味をそそられますし。

非匿名のガキの画像より、匿名の『美少女の画像が自然と集まるスレ』のほうが心躍りますし。


誰が得してるんでしょうね?ネット上で非匿名であることで。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

Re: 始めて数日

Face book って就活専用ツールじゃなかったの?

返信

>何をしていいのかが解らない


非匿名で友人知人に見られること前提で表現するって、よっぽど創作物に自信と当たり障りがないと無理くね?


基本的に、愚痴や暴言は匿名が確保された上で吐くものですから、SNSでやるのは論外。

衆人環視に耐えうる何らかの趣味があって、それについてブログを認めるのが無難なんでしょうけど、

それですら常に内容を研鑽しないと、知識や、酷いと人格まで査定されちゃう。うーん。


タイトルで書いておいてなんですが、バイトテロが横行する今日日、SNS利用はむしろ採用にとってマイナス要素な気がする。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: これは聞こえる

感動した。

返信

元ネタ見ずとも分かりました。We will 六級。すげぇ!

なんかマイ・シャローナとかでも出来ねぇかな、とか思った。思っただけですけど。


さておき、画面上部に別のイラストの筆圧が残っているのが、何の絵なのか気になって仕方ありません。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 今日の知人とオレ

>漏れそうな時のテーマ

返信

カリオストロで、落としたロケットを追いかけるルパンが屋根の上を『Bダッシュ』+『ジャンプ』するときの劇伴。


以前、助手席に乗せた友人が我慢できないというので、高速道路でハザードつけて停車したことが。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1743

仕事で伺う先に、

返信

社長の意向で全社員が作業着の会社(従業員100人以上のそこそこの中企業)がありますが、事務のオネーチャンまで作業着で、しかも茶髪でちょっとヤンキーっぽい人たちで、そんな人達が妙にフレンドリーに「シャチョ~」「シャチョ~」と社長を呼ぶ姿を目にするんですが・・・・なんか色々思うところはあります。


せめてアレ、馬子にも衣装で事務スーツ着てれば、茶髪でガラが悪くてもヤンキーっぽくは見えないと思うんですよね。



おまけ。

昼下がりにとある歯医者の裏にある従業員用駐車場のワキを通ったら、扉をあけた運転席に腰掛け、脚だけ車外に放り出し、看護服姿で顔に装着したマスクを顎下にずりおろしてウツロな目でタバコをふかす歯科看護師(女性)の一群を見てなんとも言えない気持ちになったことがあります。なんかいろいろ目が覚めた。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 「シリアルエクスペリメンツ」

岩倉家 二階は何を する人ぞ

返信

→『ファンタジー(架空)を題材にしたゲーム(架空)を題材にしたアニメ(架空)を題材にしたソシャゲ(遍在)』 New!


→『ファンタジー(架空)を題材にしたゲーム(架空)を題材にしたアニメ(架空)を題材にしたヴァイスシュヴァルツ(遍在)』 New!

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

ログアウトできないのはデフォ

返信

 『ファンタジー(架空)』

→『ファンタジー(架空)を題材にしたゲーム(架空)』

→『ファンタジー(架空)を題材にしたゲーム(架空)を題材にしたアニメ(架空)』


もう、この三段重ね設定にジャンル名とかつけちゃえばいいのに。

キャラの中身が会社員と幼女という設定で出会い系っぽいふいんきが拭えないのはEテレ的にどうなの?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: あー

ビックウェーヴに乗っかったりたかったんです。

返信

二次出荷分、ポチれました。


相変わらずコンプティークの封は切ってません。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

終戦、終戦です。

返信

例のスイカ、最終的にこんな感じに。


gh4pt5j9


野球ボールよりちょっと大きいのが3コ。受粉してからある程度までは一気に大きくなったのですが、九月中旬過ぎて日中は暖かくても夜の冷え込みが厳しい環境となると、ほとんど成長しませんでした。


とりあえず切った。


wbq5j9er

続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1738

http://sbifb4.sa.yona.la/1350

返信

早すぎワロタw


投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 電話機がお急ぎ便で届きそう

「だからそれ、タイタニックじゃあらへんで。」

返信

そのオペセン、お花を摘みにも行けねぇよ!(挨拶)


webで申し込む時点で、どの商品についてどんな内容で問い合わせるのかを予めインプットする仕様なので、電話が繋がった後に状況を最初から説明しなければならない手間が無いため、オペと顧客、両方に明確なメリットがあると思います。直情径行対策としてはかなり有効かと。


で、アマゾン。もういっそ銀行始めちゃえばいいのに。アマゾン銀行。商品代金は都度口座から自動で引き落とし。

預金に対して一切利息はつきませんが、この間のねんどろ島風の時みたいに争奪戦が予想される予約商品は、購入申込みを期間を定めて行い、締め切り後に残高が多かった人から順に予定数を割り振るの。人生自転車操業で転売ヤーやっているような小物はこれで潰せそう。なけなしのお小遣いで買い物したいリアル子供は号泣だけど。大人気ないお大人の力が遺憾無く発揮されるシステム。正直、大人げない大人はこぞって100万くらいは平気でデポジットするでしょう(自分だってする)。アマゾン、ものすごい資金調達できるよ!運用先は思いつかないけど!

ギフト券で功徳を積む手段もありますが、いざってときに換金できないと抵抗があるのでイマイチかと。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

たぶん眼に見えないだけで、ワゴンセールの特売に群がるオバチャン地獄絵図み たいな感じ。

返信

泥島風、案の定瞬殺。すげぇなぁ。


アマゾンでブキヤの小鳩、納品予定日ひと月遅れだけど受注再開してる。ぽち。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

うまくできてるなぁ

返信

アマゾンで予約していた円盤が、原因不明のクレカ非認証で決済できないため発送されず。

とりあえず違うカードを登録して切り替えようとしたんですが、これまた何故かカードの登録は出来ても決済方法の選択画面で新規登録カードが表示されない、という謎のシステムトラブルに巻き込まれお手上げ。(一瞬、フィッシングサイトに捕まったんじゃないかという不安にかられる。)カスタマーセンターに問い合わせすることにしたんですが、トラブルシューティング的なフローチャートをこなしてゆくと、電話でのオペ対応が適宜と判断されました。

アマゾンのカスタマーセンターと電話でやりとりするのは初めてだったんですが、これ、自分からかけるんじゃなくてWEBで自分の電話番号を登録して、向こうからかかってくるのを待つスタイルなんですね。で、その時に画面に選択ボタンが2つ出てくるんです。


・いますぐ電話がほしい

・5分以内に電話がほしい。


えw これはなに? アマゾンの顧客はそんな気短ばっかなの? びっくりだよ!

とりあえず5分以内を選んでポチってみたんですが・・・確かに5分以内にかかってきました。で、電話にでると・・・これ、オペが直接かけてきているわけじゃないんですね。ここから更に回線がオペに自動接続されるまで待たされて、その間は呼び出しコールが続くのです。で、最終的に手が空いたオペがいたら繋がる、という。

ぶっちゃけると、『今すぐ電話がほしい』を選んでも、たぶん待たされる時間が長くなるだけ。多分だけど。


意味ねぇw

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

田舎あるある(3rd)

返信
3ms2w83x


時節柄、民家の塀から張り出した栗が結構な頻度でアスファルトの上に落ちてる。

こまめに拾えば栗ごはんが食べられそうなんですが、職場に通報されるとマヌケなので自制。


idkna4bm

続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: そこはそれ、

なんか、

返信

重版分が再瞬殺されたみたいで、二度目の重版ぽい話が…

これ、全然転売厨涙目じゃないんじゃ…


ちなみにまだ封切ってません。


追記:

オクみたら、倍値落札で相場が落ち着きそう。

でもさぁ、正直そこまでめんどくさいことして千円稼ぐのに躍起にならなきゃならない生活っていうか人生ってどうなん。

今朝NHKのニュースで、オリンピックと復興事業で建設作業員の奪い合いやってるって言ってました。日当¥ 28,000-で寮完備、とかだそうです。転売厨もニートもナマポも、みんな健全な汗流せばいいのに。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

ゆずあずきバー、うめぇ!

返信

桃栗三年柿八年、柚子の大馬鹿十八年。


柑橘類は本当に成長遅い。しかもすぐアゲハ蝶に丸裸にされるし。


mpr3x7kg


ちなみにこれは、二ヶ月前に唐揚げにかけたレモンの種の現在の様子。

っていうか、発芽するまでに3週間かかった。この時期にこれしか成長しないって・・・


全然関係ないんですけど、メンデルの法則ってあるじゃないですか。えんどう豆使って実験したっていう。

メンデルさんは修道士で、決して広くはない教会の中庭で実験したらしいんですが・・・


えんどう豆って豆類の中でも連作障害が顕著な部類ですよね?どうなってるん?


長年このことがすげぇ気になってしょうがない。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 戦艦が3マス分とか

そう、ソレっすわ。

返信

なんか、自分が遊んだルールといろいろ違う>ペディア。やっぱローカルルールがたくさんあるんですね。

ちなみに自分のところではマスは7×7、戦艦3マス、駆逐艦2マス、潜水艦1マス、魚雷の射程は無制限で盤上のどのマスでも攻撃可能、移動は方向の申告なし、水しぶきの言い方は『近い』でした。


あれは、相手の表情を見ながら遊ぶものですよ。心理戦。

3DSの折りたたみ部分に自前で遮蔽物を用意して、とか、どうですかね?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.